こんにちは
今回も前回に引き続き、東京ディズニーシーについて書いていこうと思います。
まだ前回の記事を読んでいない方はぜひ読んでくださいね!
タートルトークを出て、ファーストパスを取っていたインディージョーンズに向かいます。
昔インディージョーンズのアトラクションに乗ったことあると思うのですが全然覚えていないので、初めて乗る感覚ですごくドキドキしていました!
ファーストパスで入っていったので全然中の装飾などを見れなかったのが残念です。
普通に長時間並んでも飽きなさそうなくらいおもしろいつくりになっているなと思いました。
インディージョーンズを乗った後の感想なんですが、めっっっちゃ楽しかった!!
私は絶叫系が苦手なので友人が結構激しいと言っていて不安だったのですが、たしかに上下左右に大きく振られたりしますが落下したりはしないので、絶叫系が苦手な人でも全然大丈夫だと思います!
これぞ遊園地に来た!という感じがしてとてもよかったです。
建物の中なので天候に左右されず、私が行ったときは外が暑かったので建物の中で並べるのはありがたいなぁと思いました。
次のアトラクションは海底二万マイルに行こうと思っていたのですが、行く途中にマーメイドラグーンシアターがあったので寄っていくことにしました。
外観も内装もすごいですよね!とても幻想的~
外は水が流れているので近くに行くと少し涼しく感じました。
中は超涼しかったです!
外で立っているだけで汗が出るくらい暑かったのでちょうどよかったです!
ここには子供が遊ぶスペースがあったので、子供たちがたくさんいました。
タイルの柄もかわいいなと思いながら見ているとミッキーを発見しました!
偶然見つけられるとちょっとうれしいですよね。
すこし寄り道をしましたが、海底二万マイルに到着しました。
小説などは読んだことがないのですが、海底二万マイルの場所や雰囲気がとてもワクワクしていいですよね!
乗った感想は小型潜水艦の窓が凸面になっているので少し酔いそうだったのと、サーチライトの操縦が上下反対の動きをするので難しかったです。
ただそれ以外はストーリーなどもちゃんとあって本当に水の中にいるような感覚になれて、なかなか楽しかったです!
そのあと少し遅いお昼ご飯を食べました。
お昼時は混むだろうと思ってすこし時間をずらしていったのですが、それでも30分くらい並びました。
ご飯はチキンがとてもおいしかったです!
ご飯を食べてのんびりしているとすごく眠たくなってきたので休憩もほどほどにして次へ行きます。
腹ごしらえも終わったところで次のアトラクションは”レイジングスピリッツ”です。
レイジングスピリッツの特徴といえば360°の1回転ループですよね。
”タワーオブテラー”や”センターオブジアース”の次に怖いアトラクションといわれているみたいです。
絶叫系が苦手な私は列で待機している間生きた心地がしませんでした(笑)
乗ってみた感想は、思っていたよりかは全然大丈夫だったなという感じでした。
思いっきり落ちたりするところがなくて、スピードが速い怖さで1回転も気が付いたら終わっていたという感じでした(笑)
ただ、私はレイジングスピリッツまでが絶叫系のギリギリ大丈夫なラインだなと思いました。
激しいアトラクションに乗ったのでクールダウン。
ディズニーの夏はこのアイスですよね!
ただアイスの種類が4種類もあってどれにしようか少し迷いました。
そろそろ帰ろうかなと、お土産やグッズを見ていたらトイストーリーに出てくるブタさんのかぶりものがあって買うかめちゃくちゃ迷いました。
めっちゃかわいいですよね!
そんなかんじでディズニーシーを満喫しました。
全然乗れていないアトラクションなどあるので、またディズニーシーに行きたいなと思います!
次はディズニーのホテルに泊まって、ディズニーランドとディズニーシーの両方いけたらなと思ってます。
皆さんもぜひ夢の国に遊びに行ってみてください!
ではまた