飽き性の多趣味ブログ

普通の会社員が書く多趣味ブログです

マンホールの魅力

こんにちは

仕事に疲れて帰っているときや、しんどい時など下を向いて歩いてることってありますよね…

まあ、私は普通のときも下を見ながら歩きがちなのですが(笑)

車などの乗り物やほかの歩行者の方に迷惑にならない程度であれば、全然下を向いて歩くのも上を向いて歩くのも悪いことではないと思うのでいいと思います!

ただ気持ちはしっかり息抜きをしてそこそこの位置を保ってくださいね!

下を向いて歩いているときにぜひやっていただきたいのは、マンホールのデザインを見ることです!

いきなり何を言っているのかと思われるかもしれないのですが、マンホールなどの蓋って結構そこの地域のシンボルなどが描かれていたりするんです!

f:id:akishou-shumi:20191003220456j:plain

こちらのマンホールは奈良県大和郡山市のものです。

めっちゃかわいいですよね!

私がマンホールを見だすようになったきっかけのマンホールです!

大和郡山市は江戸時代から金魚の養殖が盛んで日本屈指の金魚の養殖地らしいです。

f:id:akishou-shumi:20191003221821j:plain

私が行ったときはまだ金魚の電話ボックスがあるときでした!

著作権の問題とかで今はないのかな?

他にも町のいたるところで金魚を見かけることができるので、このマンホールも納得ですね!

 

f:id:akishou-shumi:20191003220452j:plain

続いて、こちらは奈良県奈良市のマンホールです!

めちゃめちゃおしゃれじゃないですか?

このキーホルダーがあったら鞄につけたいぐらいですね。

奈良の特徴である鹿がいいかんじに描かれています。

カラーのマンホールっていいですよね!

地元のマンホールは無色でデザインも全然なので、旅行でこういうマンホールに出会うとめっちゃテンション上がります!

 

f:id:akishou-shumi:20191003220459j:plain

続いてはこちら!

こちらは消火栓の蓋なのですが、こちらもすごくわかりやすいですね!

こちらは名古屋に旅行に行ったときに見つけたものです。

しゃちほこと名古屋城が描かれています。

ちなみにマンホールはあんまりかわいくありませんでした(笑)

 

こんなかんじでマンホールにはいろんなデザインがあって面白いですよね!

結構凝ったデザインもあるのでぜひ見てみてください!

 

月刊下水道|ゲスイダーズマガジン|全国のデザインマンホールふた

↑こちらで全国のマンホールのデザインを見ることができます!

 

旅行に行ったときにも、たまには足元に視線を落としてマンホールなどのデザインを見てみるのも楽しいですよ!

皆さんもぜひ歩いているときにマンホールのデザインを見てみてはいかがでしょうか?

 

ではまた